公益社団法人 大木町シルバー人材センター|福岡県三潴郡大木町
TEL:0944-33-2207
トップページ
センターのしくみ
主な仕事
お仕事をしたい方
お仕事を発注したい方
講習会等のご案内
イベントの案内
法人案内
情報公開
広報誌すずなり
個人情報の保護に関する規程
お問い合わせ・各種申込みフォーム
サイトマップ
http://ookitown-sjc.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
事業のしくみ
事業のしくみ
トップページ
>
事業のしくみ
シルバー人材センター事業のしくみ
シルバー人材センター事業のしくみ
シルバー人材センター(センター)は、家庭、企業、公共団体(発注者)からの「臨時的・短期的又はその他の軽易な仕事」に対し、会員の中から適任者を選任して、その仕事を行います。
(ここでいう「その他の軽易な就業」とは、特別な知識、技能を必要とする軽易な就業をいいます。)
請負又は委任による就業
センターは発注者から高年齢者にふさわしい仕事を請負契約又は委任契約により引き受け、センターはその契約内容に従って仕事を完成させます。
発注者と就業する会員との関係
発注者と就業する会員との間に雇用関係はありません。発注者は、就業する会員に対して指揮命令権はありません。
契約代金の支払い
発注者は仕事の完成後、センターに対して契約に基づく代金を支払います。
安全対策と保険制度
センターは、受注した仕事の遂行に当たっては、十分な安全対策を講じています。万一、仕事中に会員が傷害を受けたり、発注者等に損害を与えた場合に備えて、民間の損害保険(センター団体傷害保険、総合賠償責任保険)に加入しています。
雇用による就業
会員が企業の社員などと共同して仕事を行うことが必要な場合は、無料職業紹介事業または、一般労働者派遣事業を利用することができます。
入会説明会のご案内
1月21日(火)
時間
13:30~
1時間程度
公益社団法人 大木町
シルバー人材センター
〒830-0416
福岡県三潴郡大木町大字
八町牟田538-1(健康福祉センター内)
TEL.0944-33-2207
FAX.0944-33-2225
受付 8:30~17:15
休業日 土・日曜・祝祭日・年末
年始
●
福岡県シルバー人材センター連合会
0
3
6
1
8
7
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
センターのしくみ
|
主な仕事
|
お仕事をしたい方
|
お仕事を発注したい方
|
講習会等のご案内
|
イベントの案内
|
法人案内
|
情報公開
|
広報誌すずなり
|
個人情報の保護に関する規程
|
お問い合わせ・各種申込みフォーム
|
サイトマップ
|
<<公益社団法人 大木町シルバー人材センター>> 〒830-0416 福岡県三潴郡大木町大字八町牟田538-1 TEL:0944-33-2207 FAX:0944-33-2225
Copyright © 公益社団法人 大木町シルバー人材センター. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン